076-255-0218
ICTケアサービス
福祉施設へのICTを活用したシステム導入で
質の高いケアと労務の削減を実現します。
介護ロボットや見守りシステムなどICTの活用
介護人材の不足、高い離職率、また労働力人口の減少もあり人材確保が今以上に厳しい状況にあります。
それでも更なる質の高いサービスと、介護職員の労務軽減が求められる今こそ、ケアシステムを活用した安心・安全な施設運営が求められています。
近年ICTを活用したシステムも認知されつつあり導入が進んできております。
ただ導入したシステムも、有効活用されないと意味がありません。
導入による課題解決の流れ
システムからのデータ
ケアプランの作成
効率を高め労務削減
システムからのデータもとに、運用方法を考慮しスタッフの皆様に使いこなしていただくまでの期間が必要となります。
弊社では、システムの提案から工事まで一貫して行っております。
提案の際も、お客様にヒアリングを行い、複数あるシステムの中からご要望にそったシステムをご提案させていただきます。
【 工 事 事 例 】※販社様および施設様直接のご依頼案件を一部抜粋
2022年
・5月予定 福井県大野市 特別養護老人ホーム (クラウドPBX)
・6月予定 長野県松本市 サービス付き高齢者住宅 50居室 (無線式ナースコール、介護ロボット)
・11月予定 福井県福井市 サービス付き高齢者住宅 25居室 (無線式ナースコール、クラウドPBX)
2021年
・3月 福井県鯖江市 障害者施設 113居室 (無線式ナースコール)
・8月 福井県福井市 介護老人福祉施設 100居室 (無線式ナースコール、介護ロボット)
・9月 福井県福井市 サービス付き高齢者住宅 23居室 (無線式ナースコール)
2020年
・9月 京都府舞鶴市 小規模多機能型居宅介護 29居室(無線式ナースコール)
・9月 福井県鯖江市 サービス付き高齢者住宅 25居室(無線式ナースコール)
2019年
・7月 石川県かほく市 有料型老人ホーム 30居室(無線式ナースコール)
補助金活用
マット型見守り支援ロボット
ご利用者の心拍、呼吸、体動、離床をリアルタイムで確認できます。
睡眠状態は深い眠り、浅い眠り、覚醒の3段階で表示します。
異変があった際には瞬時にアラート音と画面表示でお知らせするため、いち早く駆けつけることができます。
オプションセンサーを併用することでベッドからの起き上がりも素早くお知らせできるため、離床センサーとしての実用性も高く、動きがアクティブな方の転倒事故防止にも役立ちます。
導入メリット
補助金活用
睡眠状況・居室環境センサー 見守りシステム
複数人の在室状況を集中モニタリング
環境や睡眠・離床などの状態をアイコンや数字で分かりやすく表示します。
PC1台で同時に複数人のモニタリングが可能です。
睡眠データもグラフで表示
利用者ごとの入床・入眠・離床が分かります。
1ヵ月分のデータが一覧でき睡眠の傾向が分かります。
環境がわかる
部屋の温度・湿度・気圧・照度を常にモニターしてお知らせします。
環境がわかることで
-
お部屋の状況を把握し快適な生活、空間づくりのお手伝いをいたします。
-
夜間の電気の消し忘れ防止になります。
補助金活用
看護・介護用ロボット
危険状態の検知・緊急通知など「業界初」の機能を搭載
入居者様のプライバシーに配慮しながら、画像認識によって「看護・介護現場の見える化」を実現させ、拘束しない見守りによる入居者様の自立支援、重度化の防止を目指す次世代型の見守りロボットです。
補助金活用
無線式ナースコールシステム
スタッフの業務負担軽減
介護施設に特化した無線式ナースコール
ベッドに直接、簡単設置でコストも軽減。
有線式と比べて設置期間を大幅に短縮可能
「映像+通話+活動検知」で入居状態を把握
業務に余裕が生まれる「スマートアプリ」搭載
既存マットセンサーも使用可能
多機能クラウドPBX
施設の電話設備…高額なビジネスホンやPHS…スマートフォンへ移行できます!
月額20内線まで 3,980円 業界最安級
No.1 クラウドPBX「モッテル」
27,000社以上、圧倒的導入実績
インカムとして使用することもできます!
PBXの購入・リース契約・工事不要
従来のビジネスフォンの様なPBXの購入や途中解約のできないリース契約は不要です。
20台月額3,980円~の業界最安級のプ ランです。
※20台以上の対応も可能です。詳細はお問い合わせください。